ぐるっと流山バックナンバー 平成24年5月
「うんがいい人たち」のスケッチ展が開催中
「第37回消防救助技術千葉県大会」
「流山史跡ガイドウォーキング」
まいう〜ウォーク期間延長
「読み聞かせボランティア養成講座」
米カリフォルニア州レッドランズ大学の学生が来日
森の図書館展示コーナーをリニューアル
市民環境講座「江戸川は流山になにをもたらしたか」
「救急情報セット」を寄付
第19回森の学校
ジュニアリーダー初級講習会「めざせ!あそびの達人」
日独文化交流アンサンブルコンサート
東初石1丁目自主防犯パトロール隊
ゴーヤの苗の寄付
男女共同参画週間記念フォーラム 「病気になっても病人にならない吉武輝子流生き方」
クロージングトークイベント
南流山センター祭り
40周年を祝う記念の舞踊発表会
「緑のカーテン事業」〜ゴーヤの苗を配布〜
「バードウィーク観察会」
博物館子ども教室「茶道教室」
金環食の観察会
コミュニティスポーツフェスティバル2012
ヒダノ修一スーパー太鼓セッションVo.2
健康教室ウオーキング
軽スポーツ用具活用講習会
北部公民館「天文教室〜宇宙の神秘を学ぼう〜」
みやぞの野鳥の池周囲の芝桜
坂川を彩る鯉のぼり
初石公民館で「森のコンサート」
バリ舞踊家のパフォーマンスイベント
「3・11こども文庫」に募金の目録を贈呈
「流山をもっと知ろう」流山植物検定〜春編〜
澤井孝江さんの「欧風刺繍展」
「ご夫婦応援企画・笑いと歌の二重奏、笑って健康感謝祭」
パフォーマンスイベント
エレキバンドフェスティバルin流山
「ホタルの幼虫放流」
笑って健康!お笑い大行進19
法政大学スケート部スピード部門
ゴーヤカーテン講習会
「ケビン・ショートさんとおおたかの森探検ツアー」
グリーンフェスティバル2012
「NAGAREYAMA SPRING JAZZ」
[0] 流山市|都心から一番近い森のまち
[1] 戻る
流山市役所