米カリフォルニア州レッドランズ大学の学生が来日
更新日 平成24年5月21日

市長室を訪問

国際交流協会のホームステイ 米カリフォルニア州レッドランズ大学の学生12人が来日

[画像]市長室を訪問(17.6KB)

 5月17日、市役所を米カリフォルニア州レッドランズ大学の学生12人が市長室を訪れました。これは、同大学とNPO法人流山市国際交流協会により、平成5年度から行われているホームステイによるもので、今回で7回目を迎えました。引率者ハントリー先生の講義テーマ"アジアの日本とインドの文化"を学ぶため来日しました。


[画像]学生とそのホストファミリー(21.3KB)

 約1時間にわたる今回の訪問は終始英語で行われました。会談では日本滞在前半に訪れた広島や京都の話題や、流山市を訪れた感想、環境問題や教育問題など多岐にわたりました。学生たちは日本での教育環境に大変興味を持っており、将来は日本で教鞭をとりたいという声もありました。


[画像]市長と学生たち(19.1KB)

別れに際し井崎市長は、「残りの日本滞在を楽しんで、将来日本に住むときはぜひ流山市にお住まいください」と学生たちにあいさつしました。5月9日に来日した皆さんは、5月14日まで京都・広島を見学した後、5月15日からNPO法人流山市国際交流協会のホストファミリー宅にホームステイしており、5月23日の帰国までの約2週間流山に滞在します。
 



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所