農業委員会事務局


ページ番号1010072  更新日 令和7年5月14日


関連するSDGs

[画像]関連するSDGs(3.2KB)

農業委員会事務局のトピックス

業務内容

農地法等における許認可事務の厳正な執行を行っています。

また、深刻化する農地の遊休化の解消を図るため、農地の所有者が耕作することを基本としてまいりますが、自ら耕作ができない方には農地の流動化(耕作を希望する方への農地貸付け)を推進しているほか、意欲ある農業の担い手の育成・確保にも取組み、農地の保全並びに農地の有効活用の推進を図っています。

農地係

  1. 公印の保管に関すること。
  2. 文書の収受、発送及び整理に関すること。
  3. 委員会の議案作成及び議事録の整理保存に関すること。
  4. 予算、経理、物品購入及び備品管理に関すること。
  5. 農地等に関する諸証明の交付に関すること。
  6. 農地台帳の作成及びその整備に関すること。
  7. 農業者年金に関すること。
  8. その他法令により農業委員会の権限に属する事項に関すること。

農業委員会事務局が担当するページ

随意契約情報


よくある質問


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


農業委員会事務局
電話:04-7150-6102
ファクス:04-7158-5840
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎3階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.