令和7年度後期高齢者医療資格確認書を発送します


ページ番号1042770  更新日 令和7年7月4日


令和7年度後期高齢者医療資格確認書の発送について

 令和7年8月から使用できる後期高齢者医療資格確認書は、マイナ保険証の保有状況にかかわらず、全ての被保険者の方に7月中旬から順次発送しますので、お受け取りにご協力をお願いいたします。
 この資格確認書を医療機関等に提示することで、これまでどおり医療にかかることができます。
 また、令和7年7月まで有効な「限度額適用認定証」や「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの方や、限度区分を併記している資格確認書をお持ちの方については、資格確認書に限度区分を併記したものをお送りいたしますので改めてお手続きいただく必要はございません。

発送時期

発送するもの

有効期限

郵送方法

7月中旬

後期高齢者医療資格確認書(藍色)

令和7年8月1日〜令和8年7月31日

簡易書留郵便

 ※令和6年12月2日以降、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)を基本とする仕組みに移行しており、従来の健康保険証は新たに発行されなくなりましたが、令和7年度については経過措置により、被保険者の皆さまに従来の健康保険証に代わる資格確認書を交付いたします。


関連情報


市民生活部 保険年金課
電話:04-7150-6077
ファクス:04-7150-3309
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.