ページ番号1010056 更新日 令和6年12月18日
流山市が管理する準用河川や水路の占用や使用される方は、下記リンク先をご覧ください。
水防法の改正に伴い、平成28年3月16日の流山市防災会議に報告しました。
流山市開発事業の許可基準等に関する条例の改正に伴い記載しました。指針の詳細については下記リンク先をご覧ください。
大雨によって河川が増水し氾濫した場合、危険が予想される区域とその継続時間を示したものです。
高潮により河川が氾濫した場合、浸水が予想される区域とその継続時間を示したものです。
過去の台風、集中豪雨および局地的大雨により発生した、道路冠水等の浸水履歴を基に作成したものです。
国土交通省江戸川河川事務所の松戸出張所で管理している江戸川や坂川に関することや、各出張所が行っていることなどについて、地域の皆様に理解を深めてもらえるように、広報誌を隔月で発刊しています。
河川課では、大雨時の浸水被害の解消を図るため、排水整備を進めています。
また、水辺環境を保全するため、河川や水路、調整池などの維持管理を行っています。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
土木部 河川課
電話:04-7150-6095
ファクス:04-7150-2862
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.