ページ番号1050176 更新日 令和7年5月20日
令和6年度において、熱中症防止の観点から生涯学習センター(流山エルズ)体育館の冷房設備設置工事を実施したところです。近年、夏季期間等において非常に危険な暑さが続いていることを踏まえ、下記のとおり、冷房設備を運用します。
熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート(環境省)の発令期間(例年 4月第4水曜日〜10月第4水曜日)及び 施設に設置されている暑さ指数計の指数が「25」以上となった時
環境省による暑さ指数(WBGT)観測地点の中で、本市から最寄りである我孫子市の暑さ指数(WBGT)が利用日の朝(午前5時頃)において予測値「25」以上の発表があった場合、もしくは、施設において暑さ指数(WBGT)を計測し「25」以上になった場合、原則、開館から閉館まで稼働します。
※WBGT25以上28未満は熱中症予防運動指針の「警戒」
冷房の運転には電気・ガス代等の費用がかかり、その費用の一部を利用者にご負担いただきます。なお、下記冷房利用料金に加え、体育館利用料金も徴収しますので、ご注意ください。
区分 |
午前 9-12時 |
午後 13-17時 |
夜間 18-21時 |
---|---|---|---|
全面 (北面・南面両方) |
1,980円 | 2,640円 | 1,980円 |
半面 (北面・南面いずれか) |
990円 | 1,320円 | 990円 |
↓ 利用料金などの施設の概要は、下記リンク先をご覧ください。
生涯学習部 文化芸術・生涯学習課
電話:04-7150-6106
ファクス:04-7150-6521
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.