ページ番号1001179 更新日 令和5年5月9日
病気の状態(回復期(*1)も含む)で、保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産、冠婚葬祭等の家庭で保育を行うことが困難な期間において一時的にお子さんをお預かりし、保護者の子育てと就労の両立を支援する事業です。
*1
病気の回復期とは、症状が安定した状態にあり、安静にしていれば回復に向かうと医師が判断した場合を指す。
上記について詳細は添付ファイルをご確認ください。
次の項目をすべて満たす方
*2
利用者が定員に満たない場合で、事業実施者が預かり可能と判断した場合に限り市外在住のお子様が利用することも可能です。
【病児・病後児保育】
1 オハナゆめキッズハウス南流山 併設病児保育室
(愛称:キッズケア ブルーム南流山)
住所:流山市南流山4−13−8 MOM-HOUSE 1F
電話番号:04-7199‐8886(病児専用ダイヤル)
利用定数:最大3名
2 オハナゆめ保育園 併設病児保育室
(愛称:キッズケア ブルームセントラル)
住所:流山市中116−1
電話番号:04-7199‐8886(病児専用ダイヤル)
利用定数:最大4名
3 けやきの森保育園西初石園 併設病児保育室
住所:流山市西初石4−1408−2
電話:04-7156-7555
利用定数:2名(きょうだい利用の場合、最大3名)
原則として1病気につき連続して7日間を限度とします。
利用者区分 | 4時間まで |
4時間を超える場合 |
---|---|---|
児童が市民の場合 | 2,000円 |
300円 |
区市町村民税が非課税の世帯(*4)…1,000円 |
||
生活保護を受けている世帯および里親世帯…無料 | ||
児童が市民以外の場合 | 3,000円 | 400円 |
生活保護を受けている世帯および里親世帯…無料 |
*4 利用月によって非課税の判定をする区市町村民税の年度が異なります。
利用月が4月から8月:前年度の区市町村民税額が非課税の世帯
利用月が9月から3月:当年度の区市町村民税額が非課税の世帯
世帯状況 | 必要書類 |
---|---|
生活保護世帯 | 生活保護受給証明書 |
里親世帯 | 児童相談所の長が発行する書類 |
非課税世帯 |
非課税証明書(世帯分) |
病児保育事業も幼児教育・保育の無償化の対象となる場合があります。
無償化の対象となるためには、施設等利用給付認定の2号・3号認定を受ける必要があります。
詳しくは下記のリンクをご確認ください。
詳細については下記リンクよりご確認下さい。
キャンセルについてのお願い
お子様のご病気が回復されたり、ご家庭での保育が可能になった場合には早めにキャンセルの連絡をお願い致します。キャンセルのご連絡をいただくことで、より多くの方に病児保育事業をご利用いただきたいと考えております。キャンセル連絡のご協力をお願いいたします。
尚、無断キャンセルが多い場合、次回以降ご予約を受けかねることもありますのでご注意下さい。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
子ども家庭部 保育課
電話:04-7150-6124
ファクス:04-7158-6696
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.