認知症講演会


ページ番号1027370  更新日 令和7年8月12日


イベントカテゴリ: 催し・イベント講座・教室健康・福祉


ユマニチュード 〜優しさを伝えるコミュニケーション技法〜

開催日

令和7年9月13日(土曜日)

開催時間

14時 から 15時30分 まで

受付開始13時30分

場所

公民館
初石公民館 ホール
初石公民館

対象

一般、高齢者

内容

ユマニチュードとは、認知症の方へのケア技法のひとつです。

認知症の方との関り方に悩んでいる方、認知症ケアについて学んでみたい方など、是非この機会に学んでみませんか。

申し込み

事前申し込みが必要です。

介護支援課に電話、ファクス、またはメールでお申し込みください。

電話:04-7150-6531

ファクス:04-7159-5055

メール:kaigo@city.nagareyama.chiba.jp

費用

不要です。

託児

あり

1歳〜未就学児対象。
保育希望者は8/22(金曜日)までにお申し込みください。

手話通訳

あり

要約筆記

あり

交通案内

東武野田線
初石駅下車徒歩5分

定員

100名(先着順)

持ち物
筆記用具(必須ではありません。)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康福祉部 介護支援課
電話:04-7150-6531
ファクス:04-7159-5055
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.