ページ番号1003837 更新日 令和7年8月29日
流山市の行政手続において、マイナンバーが必要となる主な事務とお問い合わせ先をまとめました。
申請・手続 | 担当課 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
市税の徴収猶予等 | 税制課 | 04-7150-6072 |
個人市民税、法人市民税、軽自動車税等 | 市民税課 | 04-7150-6073 |
固定資産税・都市計画税に係る申請、申告など | 資産税課 | 04-7150-6074 |
高齢者在宅サービス支援、流山市成年後見制度利用支援事業 | 高齢者支援課 | 04-7150-6080 |
国民健康保険に係る各種届出、申請 後期高齢者医療制度 |
保険年金課 | 04-7150-6077 |
介護保険、高齢者給食サービス、在宅高齢者家族介護慰労金および在宅高齢者家族介護用品の支給、徘徊高齢者家族支援サービス | 介護支援課 | 04-7150-6531 |
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳の申請、障害者(児)に係る手当・医療費・サービス給付手続など | 障害者支援課 | 04-7150-6081 |
妊娠届出、予防接種の健康被害救済の給付申請 | 健康増進課 | 04-7154-0331 ※妊娠届出については、健康増進課の他、市民課(04-7150-6075)でも行っています。 |
生活保護、中国残留邦人等支援給付 | 社会福祉課 | 04-7150-6079 |
子どもに係る手当、子ども・ひとり親家庭への医療費助成、幼稚園児を持つ保護者への補助金など | 子ども家庭課 | 04-7150-6082 ※未熟児養育医療の申請受付については健康増進課で行っています。 |
施設型給付費・地域型保育給付費に係る支給認定 | 保育課 | 04-7150-6124 |
就学援助の実施、入学準備金の貸付 | 学校教育課 | 04-7150-6104 |
総合政策部 情報政策・改革改善課
電話:04-7150-6078
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.