耳で聴くハザードマップ


ページ番号1049892  更新日 令和7年5月2日


「耳で聴くハザードマップ」サービスの開始について

 視覚に障がいのある方や小さな文字が見えにくい高齢の方などが、平時から災害リスク等を認識し、早めの避難につなげていただくことを目的として、スマートフォンを活用しハザードマップの情報等を音声で聴くことができる「耳で聴くハザードマップ」サービスを千葉県が開始しました。
 災害に備えて地域やご家庭、外出先での災害リスク等の確認にぜひご活用ください。
 詳しくは下記の千葉県ホームページを確認してください。

[画像]耳で聴くハザードマップ パンフレット(252.3KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市民生活部 防災危機管理課
電話:04-7150-6312
ファクス:04-7158-6696
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.