ページ番号1041778 更新日 令和6年6月7日
男女がともに人権を尊重し、個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現を目指すため、内閣府では、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」としています。
男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮するためには、市民の皆さん一人ひとりの取り組みが必要です。
この機会に、私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、考えてみませんか。
内閣府では、「男女ともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会を実現していくためのキャッチフレーズ」を募集し、応募総数2,348点の中から、審査の結果、以下の作品を選びました。
だれもがどれも選べる社会に
[画像]ポスター(73.3KB)男女共同参画週間に合わせ、現役世代とシニア世代における夫婦の分担意識や現状から、これからの夫婦のあり方や役割について表現されたパネル(作成:ウィルあいち(愛知県女性総合センター))を展示します。
普段の夫婦間の生活でつい無意識に行ってしまっていることについて考えるきっかけになると思いますので、ぜひご来場ください。
令和6年6月24日(月曜日)〜28日(金曜日)
流山市役所第1庁舎1階ロビー
流山市立森の図書館の郷土行政資料展示コーナーでは、令和6年7月31日まで「流山市パートナーシップ・ファミリーシップの届出制度」についての展示を行っています。お持ち帰りできるチラシもございますので、ぜひご覧ください。
[画像]写真(26.8KB)2024年4月に困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(女性支援新法)が施行されました。厚生労働省を退官後、若い女性や少女たちの抱える問題に取り組んでこられた村木厚子さんから、地域社会として何ができるのかを学びます。
日時:令和6年5月25日(土曜日)13時30分〜15時30分※13時開場
会場:南流山センター(ホール)
講師:村木厚子さん(全国社会福祉協議会会長)
定員:150人(申込先着順)
対象:どなたでも
費用:無料
申込方法:電子申請または申込専用電話(080-5494-2323)[申し込み締切日:令和6年5月23日(木曜日)]
一時保育:1歳以上の未就学児 先着10名(要予約:締切5月10日(金曜日)
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総合政策部 企画政策課
電話:04-7150-6064
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.