交通ルールを学びましょう(交通安全教室・DVDの貸し出し)


ページ番号1018702  更新日 令和7年6月18日


交通安全教室のご案内

本市では、交通安全の啓発活動として、交通安全教室の開催や教育用DVDの貸し出しを行っています。

[画像]交通安全教室(15.4KB)

  ※個人やサークルでの参加はできません。

実施内容

申し込みの流れ

  1. 専用フォームから申込み
    開催希望日をお知らせください。
  2. 開催日の決定
  3. 講師との事前打ち合わせ
    当日の流れや指導内容について、ご調整します。
  4. 当日
    講師が会場に訪問します。
    児童、生徒などお子さまの誘導のお手伝いをお願いします。

お申込み方法

インターネットから交通安全教室を申し込む際の手順をご案内します。
事前に【メールアドレス】をご用意のうえ、以下の流れに沿ってお進みください。

予約の流れ

  1. 交通安全教室の予約をする
[画像]交通安全教室申し込み用二次元コード(4.7KB)

下記の「交通安全教室を申し込む」ボタン、または二次元コードから申込み専用ページへアクセスします。

  1. 団体情報を入力
    以下の内容を、申込みフォームに沿ってご入力ください。
  2. 確認して送信

    入力内容に間違いがないか確認し、「送信」ボタンを押してください。
    送信後、自動返信メールが届きます。

  1. 市からの連絡をお待ちください
    後日、市役所から担当者宛てにご連絡を差し上げます。
    内容確認・事前打ち合わせの日程調整などを行います。
ご注意ください
・会場は団体でご用意をお願いします。
・市と事前の打ち合わせが必要です。
・ご希望の日時に添えない場合があります。

交通安全教育用DVD 貸し出しのご案内

交通安全教育用のDVDの貸し出しを行っています。

ご利用を希望の方は、以下より予約申し込みを行ってください。

利用上の注意


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


土木部 道路管理課
電話:04-7150-6093
ファクス:04-7150-2862
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.