し尿処理について


ページ番号1002563  更新日 令和6年10月11日


 きれいで住みよいまちづくり

 流山市では、市民のみなさまに安心して快適な生活をしていただくために、下水道整備を進めています。
 しかし、市内には生し尿の汲み取りが必要なご家庭と仮設トイレ等の設置による汲み取りが必要な場合があるため、廃棄物処理法に基づき策定する一般廃棄物の処理計画により、生し尿の汲み取りは市が委託した業者が行い、こうのす台にある市のし尿処理施設へ運ばれてきます。それぞれの汲み取り世帯等の管理と委託業者との連絡調整、料金賦課徴収などの市で行う業務について、森のまちエコセンターの業務として担当しています。
 また、浄化槽を使用しているご家庭については、浄化槽汚泥の処理が必要となりますが、その場合は直接市の許可業者へ依頼していただき、その汚泥も市のし尿処理施設へ運ばれ処理を行っています。

し尿処理業務のご案内

汲み取りの手続き

汲み取りの開始・変更・取消し

 お引越し等で生し尿の汲み取りが必要または、不要になった場合や、世帯人数の変更、水洗化(下水道・浄化槽)に切り替えるために汲み取りが不要になった場合等、申し込み・廃止の届けの手続きが必要となります。

依頼方法:森のまちエコセンター、市民課または各出張所窓口に申請書を提出

仮設トイレ等の汲み取り依頼

 仮設トイレまたは臨時の汲み取り依頼については、希望日の前日までに依頼が必要となります。

依頼方法:森のまちエコセンターへ電話で依頼(電話:04-7154-5736)

浄化槽の清掃

 合併処理浄化槽および単独処理浄化槽の清掃作業については、市を通さずに個人で依頼をすることとなります。

依頼方法:ご自身で、流山市の許可業者へ直接依頼

流山市の許可業者 電話番号
江戸川清掃株式会社 04-7153-5350
有限会社流山清運社 04-7158-0821
流山市管工事協同組合 04-7159-0115

 

汲み取り方法

定額制

 水や泡などが出ない一般家庭のトイレが対象となり、届出の人員分を毎月定期的に汲み取ります。
 し尿処理手数料は世帯人員に応じて算出します。

 汲み取り回数

世帯人員 汲み取り回数
1から4人 月1回
5から8人 月2回
9人以上 月3回

 これらの回数を超える部分(随時)については、従量制となります。

 

従量制

 少量の水や泡が出る簡易水洗トイレを使用する一般家庭や事務所などの不特定の人が使用するトイレです。
 し尿処理手数料は、汲み取り量に応じて算出します。

仮設トイレ

 工事現場やイベント等に仮設したトイレ等、年に数回しか汲み取りの必要が無く不定期に汲み取りを必要とし、定額制または従量制の登録を行っていないトイレを対象とします。
 し尿処理手数料は、汲み取り量に応じて算出します。

し尿処理手数料

定額制

世帯人員1人つき月額330円(税込み)

従量制(仮設トイレ等を含む)

汲み取り量36リットルにつき330円(税込み)

(定額制・従量制ともに10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額 )

し尿処理手数料の支払方法

 手数料の納入については、市から送付する納入通知書により納めていただく方法と、口座振替の2通りの方法があります。

し尿処理手数料の納期限

 手数料の各期別および納期限は定額制、従量制ともに次のとおりです。(3カ月毎に請求します)

期別 請求月 納期限
第1期 3月・4月・5月 6月30日
第2期 6月・7月・8月 9月30日
第3期 9月・10月・11月 12月28日
第4期 12月・1月・2月 3月31日

 納期限日が、土曜日・日曜日・祝日に当たる場合は、その翌々日および翌日が納期限となります。

お問い合わせ

森のまちエコセンター

所在地:〒270-0102流山市こうのす台1594

電話:04-7154-5736 ファクス:04-7154-5005

問い合わせ受付日時:月曜日から金曜日まで 午前8時30分から午後5時15分まで


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境部 クリーンセンター
電話:04-7157-7411
ファクス:04-7150-8070
〒270-0174
流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.