ページ番号1034406 更新日 令和6年8月9日
流山市生ごみ肥料化処理器購入補助金は、予算上限に達したため、令和6年8月8日(郵送は17時までの到達)をもって受付を終了しました。
今後の申請の受付開始時期については、決まり次第ご案内します。
生ごみを処理する容器・機器を購入した方に対し、購入費の一部を補助します。
容器や機器を利用することで、家庭から出る生ごみの重量の約8割を占める水分を減らし、生ごみの減量化・肥料化を効果的に行うことができます。
ぜひ制度の利用をご検討ください。
なお補助金を交付した方には、後日、機器利用による減量効果などについてのアンケートを行う予定です。ぜひご協力ください。
次の要件のいずれにも該当する方で、容器等を購入し設置した方。
※個人の方のみが対象となります。団体等での購入は対象となりません。
(1)市内に住居を有し、かつ居住している方
(2)市税を完納している方
機器の種類によって、補助金額や補助対象となる器数が異なります。
また、機器購入に係る送料やメーカー保障費用、EM発酵剤費用、分解媒体剤費用、工賃などは補助金額の対象外です。
機器の概要 |
・コンポスト容器 (土中の微生物の働きによって生ごみを堆肥化させるもの) ・EM菌等使用容器 (容器に入れた生ごみを、EM菌発酵剤の働きにより堆肥化させるもの) |
---|---|
補助金額 |
本体購入価格(税込み)の1/2(100円未満切り捨て) ※上限6,000円 |
補助器数 |
1世帯当たり1年間で1器まで ※広報ながれやま(令和4年3月11日号)の掲載内容に修正があります。 |
機器の概要 |
機械により生ごみを減量化・資源化するもの。 「乾燥型」や「バイオ・消滅型」など |
---|---|
補助金額 |
本体購入価格(税込み)の1/2(100円未満切り捨て) ※上限30,000円 |
補助器数 |
1世帯当たり3年間で1器まで ※広報ながれやま(令和4年3月11日号)の掲載内容に修正があります。 |
「流山市生ごみ肥料化処理器購入補助金申請書兼請求書」に必要事項を記入し、必要な書類(下記参照)を添付して、下記まで郵送または窓口へ持参してください。
なお申請書は、このページ下部の「関連書類のダウンロード」からダウンロードできます。
また、申請は処理器を購入した日から起算して1年以内であれば行うことができます。
※郵送時の注意点※
下記の(1)〜(4)を提出してください。
なお、不備があった場合は再提出となります。
ア 購入者氏名の記載があるもの
イ 本体購入価格の記載があるもの
(補助は、本体購入価格〈税込み〉に限ります。送料やメーカー保障費用、EM発酵剤費用、分解媒体剤費用、工賃などは補助の対象外です。)
ウ 税率や消費税額等の記載があるもの
エ 購入した機器名や品番等の記載があるもの
オ 購入日の記載があるもの(購入日から起算して1年以内の申請が対象です。)
カ 領収書を発行した事業所名(会社名、店名)の記載があるもの
記載例を参考に、必要事項を記入してください。
※申請書の「同意書」欄に直筆で記入いただいた場合、省略できます。
納税証明書など ※申請書の「同意書」欄に直筆で記入いただいた場合、省略できます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
環境部 クリーンセンター
電話:04-7157-7411
ファクス:04-7150-8070
〒270-0174
流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.