浸水等の履歴


ページ番号1028839  更新日 令和7年4月1日


浸水等の履歴について

 浸水等発生箇所図は、台風に伴う大雨や集中豪雨、局地的大雨等により発生した、道路冠水、家屋浸水、土砂崩れのうち、本市が把握しているものをまとめたものです。

対象年度

注意事項

内水ハザードマップとの違い

 内水ハザードマップは、浸水箇所とともに避難所等の情報を記載し、電子データの公表と併せて、窓口等で印刷物の配布を行っています。
 浸水等発生箇所図は、年度ごとの具体的な浸水箇所が確認できるよう、内水ハザードマップを補完する目的で、電子データで公表しています。

  対象年度 公表形式 掲載内容
内水ハザードマップ H20,H25-R4.9 電子データ、印刷物

浸水箇所、避難所等の情報

浸水等発生箇所図 H20,H25-R6 電子データ 浸水箇所

 

浸水等発生箇所図

はじめにこの資料から浸水等の該当の有無を調べ、該当がある場合は年度別資料で詳細をご確認下さい。

年度別資料

令和6年度

  報告なし

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

  報告なし

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成20年度


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


土木部 河川課
電話:04-7150-6095
ファクス:04-7150-2862
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第3庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.