ページ番号1049168 更新日 令和7年5月2日
道路に埋設されている配水管から分岐され、各家庭に引き込まれている給水管と止水栓・メーター・蛇口などの器具を総称して給水装置と言います。給水装置は所有者(皆様)の大切な財産です。
[画像]給水装置の仕組みのイラスト(164.4KB)
・給水装置の工事は有料(自己負担)です。
・漏水等による修繕については、道路から水道メーターまでは、上下水道局にて無料で施工します。
ただし、メーターの配置状況について確約書等を届出されている方は第1止水栓までとなります。
また、宅内修理場所の状況により、掘削取り壊しおよび復旧等ができない場合があります。
・宅地内の復旧は、原則お客様の施工(負担)となります。
漏水による修繕相談窓口 上下水道センター(電話:04-7159-9106)にお問い合わせください。
・マンションなどの中高層住宅は、敷地内での水漏れを含めた一切の管理を、建物の水道設備管理者又は建物所有者が行なっていますので、水道設備管理者又は建物所有者に連絡してください。また、賃貸住宅の場合は、不動産会社や大家さんに連絡してください。
流山市指定給水装置工事事業者に直接依頼してください。(自己負担となります。)
なお、依頼先が分からないなどのご相談は、上下水道センター(電話:04-7159-9106)までお問い合わせください。
流山市指定給水装置工事事業者 については、下記リンクからご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
上下水道局 水道工務課
電話:04-7159-3233
ファクス:04-7159-9604
〒270-0128
流山市おおたかの森西一丁目19番地 流山市上下水道局
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.