訪問買取


ページ番号1001946  更新日 令和7年6月3日


貴金属などの訪問買い取り業者に注意!

買い取り商法「押し買い」 〜法規制が強化されました〜

 突然自宅を訪問し、貴金属などを買い取るとしつこく迫る訪問買い取り商法「押し買い」。

などのトラブルが多発したため、特定商取引法の一部が改正され、平成25年2月21日に施行されました。

 法改正により、業者の突然の訪問買い取りは禁止されましたが、電話やメールで訪問の了承を得ていれば訪問することができます。

 また、これまで通り氏名などの明示や書面交付義務に加え、転売されることや転売先に物品を返すよう要求できることを説明・通知する義務が新たに追加されました。

 クーリング・オフ制度も設けられ、書面受領日から8日間は、売却した物品を返してもらうことができるようになりました。 貴金属などはいったん渡してしまうと取り戻すことが難しいため、クーリング・オフ期間内は物品の引渡しを拒絶できる権利も加えられました。

<被害防止のためにできること>

<適用除外品>

大型家電、大型家具、自動車(二輪は除く) 、有価証券、書籍(CD・DVD・ゲームソフト類を含む)の5品目

[画像]指輪のイラスト(59.8KB)

ご相談は、 流山市消費生活センター(電話:04-7158-0999)へ!!


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市民生活部 コミュニティ課
電話:04-7150-6076
ファクス:04-7159-0954
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.