ページ番号1048716 更新日 令和7年2月14日
【事例】
業者から「給湯器を無料で点検する」と電話があったので依頼した。
「このままでは壊れる」と交換を勧められたが、本当に交換が必要なのか不審だ。
【アドバイス】
今まで取引のない業者からの電話や訪問には注意が必要です。
点検は無料でもその後、給湯器の交換を勧誘されることがあります。
すぐに契約せず、複数の業者に見積もりを取り、比較して検討しましょう。
訪問や電話をしてきた業者を自分が使用している給湯器の販売業者だと勘違いして、点検を依頼する場合があります。
依頼する前に現在使用している給湯器の業者に問い合わせて確認しましょう。
流山市消費生活センター(04-7158-0999)流山市役所第2庁舎2階
相談日: 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
受付時間:午前9時から午後4時30分
ご相談は消費生活センターに電話または来所でお願いします。
※月曜日から金曜日以外の電話相談は
「消費者ホットライン」 電話:188 (いやや!)へおかけください。
市民生活部 コミュニティ課
電話:04-7150-6076
ファクス:04-7159-0954
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎2階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.