ページ番号1048477 更新日 令和7年1月11日
児童発達支援センターは、一緒に働く「社会福祉士」「相談支援専門員」を募集しています!
ぜひ一緒に働いてみませんか?
1.社会福祉士 2.相談支援専門員
心身の発達に心配のある就学前の子どもをもつ保護者に対する、相談・ケースワーク業務とそれに関連する事務。
障害福祉サービス利用にあたる、保護者の相談・訪問などのケースワーク業務と、障害児支援計画書作成に関連する事務。
各若干名
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで (実績により再度の任用あり)
月〜金曜日の週5日 午前9時00分から午後5時00分まで(休憩1時間を含む)
(土・日・祝日および年末年始を除く)
流山市児童発達支援センターつばさ(流山市駒木台221‐3)
※交通費別途支給、勤務条件に応じ、期末・勤勉手当年2回(6月、12月)支給、社会保険加入あり
電話連絡のうえ、必要書類を児童発達支援センター(〒270−0113 流山市駒木台221−3)へ郵送してください。
書類選考のうえ、面接日時を通知します。
<必要書類>
児童発達支援センター採用担当 電話番号:04-7154-4822
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康福祉部 児童発達支援センター
電話:04-7154-4822
ファクス:04-7154-4844
〒270−0113
流山市駒木台221-3
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.