精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について


ページ番号1048758  更新日 令和7年2月25日


精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について

令和7年4月1日から各旅客鉄道株式会社が精神障害者に対する運賃割引制度を導入します。
割引をうけるには、精神障害者保健福祉手帳に「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額」第1種または第2種の記載が必要になります。
第1種または第2種の記載がされていない精神障害者保健福祉手帳をお持ちでご希望の方には、スタンプを押印し記載しますので障害者支援課の窓口に手帳をお持ちください。

 

対象者

流山市内在住の精神障害者保健福祉手帳※の所持者
※顔写真のない障害者手帳、有効期限が切れた障害者手帳を除く

旅客運賃減額種別と障害等級との関係

旅客運賃減額種別     障害等級     
第1種

1級

第2種 2級、3級

 

割引の内容

割引を行う旅客鉄道会社毎に異なりますので直接各旅客鉄道株式会社にお問い合わせください。


健康福祉部 障害者支援課
電話:04-7150-6081
ファクス:04-7158-2727
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.