ページ番号1001030 更新日 令和3年11月29日
身体障害者補助犬をご存知ですか?
身体障害者補助犬(以下「補助犬」という。)とは、目や耳、手足に障害のある方をサポートする盲導犬、聴導犬、介助犬のことを言い、身体障害者補助犬法に基づき特別な訓練を受け認定されています。
補助犬ユーザーは補助犬の衛生面や行動に責任を持って補助犬と一緒に社会参加をしており、公共施設等において補助犬を受け入れることは、身体障害者補助犬法で義務づけられています。
目の不自由な人を街中で、障害物を避けながら安全に誘導するのが仕事です。体にハーネスという胴輪をつけているのが特徴です。
体の不自由な人の手足となって働きます。ドアを開けたり、電気をつけたり、ベッドへの移動を介助したり、障害に応じて活躍します。
耳の不自由な人に音を知らせます。お湯の沸く音、ドアのチャイム、電話やファクス、車のクラクションなどを聞き分けて伝えます。
[画像]身体障害者補助犬同伴OKのマーク(13.6KB)「身体障害者補助犬の質の確保と受け入れを促進するための研究(厚生労働科学研究)において「補助犬ユーザー受け入れガイドブック」が取りまとめられました。ご覧いただき、補助犬の受け入れ促進にご協力お願い申し上げます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康福祉部 障害者支援課
電話:04-7150-6081
ファクス:04-7158-2727
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.