おうち療養情報紙「もっと安心 ずっと流山」


ページ番号1016558  更新日 令和7年3月24日


住み慣れた地域で医療や介護を受けながら、自分らしく暮らし続けることを支援していく広報紙です。

是非ご覧ください。

 

第11号 令和7年3月21日発行

[画像]第11号画像(308.5KB)

【表面】

【裏面】

保存版 令和2年11月発行

医療や介護が必要になっても、自分らしく流山市で暮らしていくために

※掲載内容の金額等については発行時点の金額で掲載しています。

第10号 令和6年3月発行

【表面】

令和5年度市民公開講座「流山市でおひとりさまになっても最期までご機嫌に過ごす!〜備えについて語り合おう〜」の様子を紹介

【裏面】

第9号 令和5年3月発行

【表面】

令和4年度市民公開講座「元気なときだからこそ〜親の支度と自分の支度〜」の内容を紹介

【裏面】

第8号 令和4年3月発行

【表面】

令和3年度市民公開講座「流山版 自宅で最期まで過ごすための準備〜在宅医療・介護の実際を知ろう〜」の内容を紹介

【裏面】

第7号 令和3年3月発行

【表面】

【裏面】

第6号 令和2年3月発行

【表面】

【裏面】

第5号 平成31年3月発行

【表面】

【裏面】

第4号 平成30年3月発行

最期までどう生きるか
医療や介護サービスの相談ができます!

【表面】

【裏面】

第3号 平成29年3月発行

地域で支える認知症

【表面】

【裏面】

 

第2号 平成28年3月発行

介護は突然やってくる!!
1つの事例を通して、介護保険制度の申請方法やサービス開始までの流れについて紹介

第1号 平成27年3月発行

【表面】

【裏面】


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康福祉部 介護支援課
電話:04-7150-6531
ファクス:04-7159-5055
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.