夜間・休日の救急医療


ページ番号1000757  更新日 令和5年11月28日


こどもの救急医療について

平日夜間・休日診療所について

現在、新型コロナウイルス感染症およびインフルエンザの患者が増加しており、大変混雑しております。状況によっては、受診できない場合もございますので、平日夜間・休日診療所を受診する際には、必ず事前にお電話で確認をお願いいたします。また、混雑時は電話が繋がりにくくなっておりますが、必ず電話がつながってからお越しください。(流山市平日夜間・休日診療所:04‐7155‐3456)

 

夜間・休日に急に具合の悪くなった患者さんに、流山市医師会、流山市歯科医師会、流山市薬剤師会の協力により、以下の医療機関で初期診療・応急処置(第1次救急)を実施しています。

平日夜間・休日診療所および夜間小児救急

 

診療科目等

診療日

診療時間

(受付時間)

医療機関

平日夜間診療

内科・小児科

平日・土曜日

19時〜21時

(19時〜20時30分)

平日夜間・
休日診療所

西初石4-1433-1

保健センター併設

04-7155-3456

休日診療

内科・小児科

日曜日・祝日・

年末年始(※1)

9時〜12時

(9時〜11時30分)

13時30分〜17時

(13時〜16時30分)

歯科

日曜日・祝日・

年末年始(※1)

9時〜12時

(9時〜11時30分)

夜間小児救急

小児(15歳以下)の
初期診療・応急処置

毎日(※2)

21時〜翌8時

東葛病院

中102-1

04-7159-1011

※1: 12月30日〜1月3日
※2: 平成31年4月1日から、平日だけでなく休日にも対応します。
※3: 第1次救急:軽症患者(入院治療の必要がない患者さん)に対する救急医療
※4: 第2次救急:中等症患者(一般病棟への入院治療が必要な患者さん)に対する救急医療

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)

該当する症状や症候を画面上で選択していくと、救急度に応じた必要な対応(「今すぐ救急車を呼びましょう」「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」「引き続き、注意して様子をみてください」)が表示されます。小児の急な体調不良や受診先が見つからない等、救急要請すべきか判断に迷った場合にご利用ください。

電話相談について

 夜間・休日に具合が悪くなり、「医療機関を受診するか」「救急車を呼ぶか」「様子をみても大丈夫なのか」などに迷ったときは、以下の電話相談をご利用ください。

電話相談
 

相談日

相談時間

電話番号

救急安心電話相談

平日・土曜日

18時〜翌6時

#7009

03-6810-1636(※7)

令和5年4月1日より変更

日曜日・祝日・

年末年始(※5)・GW(※6)

9時〜翌6時

こども急病電話相談

(15歳未満)

毎日

19時〜翌6時

#8000

043-242-9939(※7)

※5: 12月29日〜1月3日
※6: 4月29日〜5月5日
※7: ダイヤル回線、IP電話、光電話からの場合
ウェブサイト「こどもの救急(ONLINE-QQ)」(対象年齢:生後1カ月〜6歳)【日本小児科学会】や「チェックリストによる子どもの急病ガイドブック」【千葉県小児科医会・千葉県医師会・千葉県】では、お子さんの症状の程度をチェックすることにより、緊急性を判断する目安としたり、家庭での対処方法の参考にしたりすることができます。詳細については、下記の外部リンク先ページをご覧ください。

休日夜間の第2次救急当番病院について

 休日(日曜日・祝日・年末年始(※1))の夜間(18時〜翌8時)に入院治療を要する急病の患者さんへの救急医療(第2次救急)は、原則として市内第2次救急病院(3病院)輪番制の当番病院が対応しています。当番病院の予定は以下のとおりです。

休日夜間の第二次救急当番病院の予定

 

 

月 日

第2次救急当番病院

電話番号

10月 10月1日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  10月8日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  10月9日(祝日) 東葛病院 04-7159-1011
  10月15日(日曜日)

流山中央病院

04-7154-5741
  10月22日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  10月29日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
11月 11月3日(祝日) 流山中央病院 04-7154-5741
  11月5日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  11月12日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  11月19日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  11月23日(祝日) 東葛病院 04-7159-1011
  11月26日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
12月 12月3日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  12月10日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  12月17日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  12月24日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  12月30日(年末) 東葛病院 04-7159-1011
 

12月31日(年末)

千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
1月 1月1日(年始) 流山中央病院 04-7154-5741
  1月2日(年始) 東葛病院 04-7159-1011
  1月3日(年始) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  1月7日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  1月8日(祝日) 東葛病院 04-7159-1011
 

1月14日(日曜日)

千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  1月21日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  1月28日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  2月4日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  2月11日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  2月12日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  2月18日(日曜日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  2月23日(祝日) 流山中央病院 04-7154-5741
  2月25日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
3月 3月3日(日曜日)

千葉愛友会記念病院

04-7159-1611
  3月10日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  3月17日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011
  3月20日(祝日) 千葉愛友会記念病院 04-7159-1611
  3月24日(日曜日) 流山中央病院 04-7154-5741
  3月31日(日曜日) 東葛病院 04-7159-1011

かかりつけ医を持ち、できるだけ診療時間内に受診しましょう

 夜間・休日に診療している救急外来は緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです。限られた医療スタッフで診療を行っているため、比較的軽症の患者さんが自己都合で救急外来を受診することで、より重症の患者さんの対応に支障をきたすことがあります。なお、診療時間内であれば、夜間や休日に比べ、スムーズな検査や診療を受けることができます。

 身近な「かかりつけ医」「かかりつけ歯科医」「かかりつけ薬剤師・薬局」を持ち、日中から症状がある場合は、できるだけ診療時間内に受診するよう、皆様のご協力をお願いします。

「かかりつけ医」「かかりつけ歯科医」「かかりつけ薬剤師・薬局」は、患者さんの今までの病歴や現在の健康状態を把握しているため、的確な治療や処方が受けられ、必要に応じて適切な医療機関を紹介してもらえるなど、心強い存在です。

関連情報


よくある質問


健康福祉部 健康増進課
電話:04-7154-0331
ファクス:04-7155-5949
〒270-0121
流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.