ページ番号1000711 更新日 令和7年5月1日
市では、日頃運動習慣がなく運動を行うことに自信のない方を対象に、運動初心者の方でも参加できる内容で、有酸素運動(音楽に合わせたソフトエアロビクス)やストレッチ、筋力トレーニングを行っています。運動習慣を身につけ、健康な体づくりをしませんか。
会場は福祉会館等市内5カ所で開催し、自宅の近くで気軽に運動を行うことができます。親子教室では、親子で触れ合いながら一緒に筋力トレーニングや、リズム体操を行います。また、保育付きの大人教室では、満1歳から3歳児を8名定員でお預かりします。
会場 | 定員 | 開催曜日 | 時間 | 開催日 | |
---|---|---|---|---|---|
大人教室 |
南流山センター (2階大ホール) |
30名 |
月曜日 |
10時から 11時30分 |
6/9・23 7/7・28 8/4・25 9/8・29 10/6・20 |
東深井福祉会館 (2階大広間) |
20名 |
火曜日 |
10時から 11時30分 |
6/10・24 7/1・15・29 8/19 9/9・30 10/14・28 |
|
東部公民館 (2階大会議室) |
20名 |
水曜日 |
10時から 11時30分 |
6/4・18 7/2・16 8/6・20 9/3・17 10/8・22 |
|
保育付き 大人教室 |
キッコーマンアリーナ (サブアリーナ) |
大人40名 ※保育人数8名 1歳児から3歳児 |
木曜日 |
10時から 11時30分 |
6/5・19 7/10・24 8/7・28 9/4・18 10/9・16 |
親子教室 |
キッコーマンアリーナ (2階武道場) |
20組 40名 ※2・3歳児対象 |
火曜日 |
10時から11時 |
6/3・17 7/8・22 8/5・26 9/2・16 10/7・21 |
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康福祉部 健康増進課
電話:04-7154-0331
ファクス:04-7155-5949
〒270-0121
流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.