むし歯予防教室


ページ番号1000661  更新日 令和7年3月1日


「むし歯予防教室」のご案内

[画像]むし教(80.5KB)

 2歳児を対象に「むし歯予防教室」を行っています。内容については1歳6カ月児健診のお知らせで送付します。希望される方は1歳6カ月児歯科健康診査問診票の、むし歯予防教室申し込み希望欄を記入してください。
なお、申し込まれた方には2歳1カ月頃にハガキで通知します。
(転入された方は、電話でのお申し込みをお願いします。)

内容

 

 

1回目

対象者

2歳2カ月

内容

2回目

対象

1回目を終了して半年後

内容

 

2歳2カ月児対象のむし歯予防教室

令和5年1月生まれ

1回目:令和7年3月10日(月曜日)  午前または   
     令和7年3月19日(水曜日)  午前                                                                    

令和5年2月生まれ

1回目:令和7年4月14日 (月曜日)  午前または    
     令和7年4月21日 (月曜日)  午前     

令和5年3月生まれ

1回目:令和7年5月13日 (火曜日)  午前または     
     令和7年5月20日 (火曜日)    午前     

令和5年4月生まれ

1回目:令和7年6月2日 (月曜日)  午前または    
     令和7年6月16日 (月曜日)  午前    

令和5年5月生まれ

1回目:令和7年7月1日 (火曜日)   午前または     
     令和7年7月9日 (水曜日)  午前 

令和5年6月生まれ

1回目:令和7年8月20日 (水曜日)  午前または    
     令和7年8月25日 (月曜日)  午前  

令和5年7月生まれ

1回目:令和7年9月10日 (水曜日)  午前または    
     令和7年9月17日 (水曜日)  午前          

令和5年8月生まれ

1回目:令和7年10月1日 (水曜日)   午前または    
     令和7年10月14日 (火曜日)  午前    

令和5年9月生まれ

1回目:令和7年11月12日 (水曜日)  午前または 
     令和7年11月19日 (水曜日)  午前      

令和5年10月生まれ

1回目:令和7年12月1日(月曜日)  午前または                                                                                                                                                                                                                                                                        
     令和7年12月9日(火曜日)  午前                                                                                                                              

令和5年11月生まれ

1回目:令和8年1月14日(水曜日)  午前または 
     令和8年1月21日(水曜日)  午前                                       

令和5年12月生まれ

1回目:令和8年2月2日(月曜日)   午前または   
     令和8年2月10日(火曜日)  午前                               

令和6年1月生まれ

1回目:令和8年3月2日(月曜日)  午前または   
     令和8年3月10日(火曜日)  午前                                                                    

2回目(1回目を終了した方が対象)

1回目を受講終了後、半年後に改めてハガキで通知します。

2歳児を対象とした教室です。3歳を超えると受講できませんので、ご注意ください。                                                                                                                                                                                                                                                               

令和7年3月26日(水曜日)  対象者 令和6年9月受講者
令和7年4月25日(金曜日)   対象者 令和6年10月受講者
令和7年5月28日(水曜日)   対象者 令和6年11月受講者
令和7年6月30日(月曜日)  対象者 令和6年12月受講者
令和7年7月29日(火曜日)  対象者 令和7年1月受講者
令和7年8月29日(金曜日)  対象者 令和7年2月受講者
令和7年9月30日(火曜日)  対象者 令和7年3月受講者
令和7年10月29日(水曜日)  対象者 令和7年4月受講者
令和7年11月28日(金曜日)  対象者 令和7年5月受講者
令和7年12月23日(火曜日)  対象者 令和7年6月受講者
令和8年1月29日(木曜日)  対象者 令和7年7月受講者
令和8年2月25日(水曜日)  対象者 令和7年8月受講者
令和8年3月25日(水曜日)  対象者 令和7年9月受講者

                                                                                                                                                                                                                                                                                                     むし歯予防教室のお問い合わせは流山市保健センターまで

流山市保健センター  電話:04-7154-0331

 


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康福祉部 健康増進課
電話:04-7154-0331
ファクス:04-7155-5949
〒270-0121
流山市西初石4丁目1433番地の1 流山市保健センター


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.