ページ番号1046783 更新日 令和7年10月1日
|
名称 |
流山市福祉施策審議会 |
|---|---|
| 設置年月日 | 平成4年10月1日 |
| 設置根拠 | 流山市附属機関に関する条例 |
| 内容 | 福祉に関する重要な施策に関し必要な調査および審議を行い、市長に答申し、または建議すること。 |
| 委員定数 | 18人 |
| 会議の公開・非公開の別 | 原則公開 |
| 結果の公開・非公開の別 | 原則公開 |
| 事務局担当課 | 福祉政策課 |
福祉サービスの提供を受ける者を代表するもの、ボランティア団体を代表する者、社会福祉法人の役員又は職員、民生委員(児童委員)、医師会を代表する者、歯科医師会を代表する者、学識経験を有する者、関係行政機関の職員、市民等の計18名により構成されます。
日時:10月9日(木曜日)14時から
場所:流山市役所第1庁舎4階 第1・第2委員会室
内容:・流山市新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について
・第5期地域福祉計画の策定方針について
市長から福祉施策審議会へ諮問が行われました。(令和7年8月6日)
[画像]諮問の様子(30.8 KB)このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
健康福祉部 福祉政策課
電話:04-7196-6605
ファクス:04-7159-5055
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第2庁舎1階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.