国民健康保険運営協議会


ページ番号1009714  更新日 令和7年7月16日


流山市国民健康保険運営協議会について

流山市国民健康保険運営協議会

名称 国民健康保険事業の運営に関する協議会
設置年月日 昭和34年
設置根拠 ・国民健康保険法
・流山市国民健康保険条例
内容 国民健康保険事業の運営に関する事項で市が処理することとされている事務に係るものであって、保険給付、保険料の徴収その他重要事項を審議する。
委員定数 13人
会議の公開・非公開の別 原則公開  
結果の公開・非公開の別 原則公開  
事務局担当課 保険年金課

 国民健康保険運営協議会は、国民健康保険法により設置が義務付けられ、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する機関で、保険者である市町村に設置されています。
 

委員名簿

任期:令和4年10月1日から令和7年9月30日まで  (順不同) 

区分 氏名 職業 備考
被保険者代表 福田 芙美子    
吉田 春美     
今井 博之     
安江 裕子    
保険医・薬剤師代表 笠原 裕司  医師  
池田 郁雄  医師  
三木 哲 歯科医師  
高杉 幹  薬剤師  
公益代表 藍川 治助 JAとうかつ中央役員 会長代理
石幡 恒美  社会福祉協議会会長  
堀内 龍文   商工会議所役員 会長
倉野 美知子  流山市シルバー人材センター  
被用者保険保険者代表 布施 幸一  千葉県市町村職員共済組合事務局長  

協議会の開催(予定)

現在、開催の予定はありません。

 

議事録

令和7年度

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

事業計画

実施計画


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市民生活部 保険年金課
電話:04-7150-6077
ファクス:04-7150-3309
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎1階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.