企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について


ページ番号1040171  更新日 令和7年10月28日


企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

企業版ふるさと納税とは

平成28年度に創設された「企業版ふるさと納税」は、国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。

税制上の優遇措置の仕組み

[画像]税制上の優遇措置の図解(33.0 KB)

損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。

詳細については、下記内閣府の企業版ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。

ご寄附いただいた企業様のメリット

〇最大9割の税額控除があります

〇CSR・SDGs活動でのアピールになります

〇地域の課題解決につながります

〇企業様のPRになります(市HP等で事業者名や事業者HPのリンク等を掲載)

寄附を募集している事業

流山市では、以下の6つの事業への寄附を募集しています。

1.安心・安全で快適に暮らせるまちづくり事業

災害に強い危機管理体制の整備

地域コミュニティの活性化 など

2.生きがいを持って健康・長寿に暮らせるまちづくり事業

生涯学習の環境整備

歴史的文化的遺産の保存・活用 など

3.良質な住環境のなかで暮らせるまちづくり事業

みどりの創出

地域公共交通ネットワークの充実 など

4.賑わいと魅力のあるまちづくり事業

魅力ある事業者の育成・誘致

地域資源を活かしたツーリズムの振興 など

5.誰もが自分らしく暮らせるまちづくり事業

地域福祉の推進

人権尊重・男女共同参画の社会づくり など

6.子どもをみんなで育むまちづくり事業

保育サービスの充実

教育環境の整備 など

上記6事業は、流山市総合計画実施計画における6つのまちづくり基本政策と一致しています。

また、まちづくり基本政策の中には個別の事業があり、そこから興味のある事業をお選びいただくことも可能です。

[画像]流山市が寄附を募集している施策(110.3 KB)

    ?総合計画における6つのまちづくり基本政策と施策体系

流山市の「地域再生計画」

流山市は内閣府から「地域再生計画」の認定を受けています。

特に寄附を募集している事業

[画像]救急救命士養成事業(73.7 KB)
[画像]生涯学習センンター整備充実事業(71.4 KB)
[画像]子どもの読書活動推進事業(78.0 KB)
[画像]図書館資料購入事業(85.0 KB)
[画像]多文化共生事業(73.6 KB)
[画像]平和施策事業(84.0 KB)
[画像]流山おおたかの森駅周辺まちなみづくり事業(91.4 KB)
[画像]南流山駅周辺市街地再整備事業(76.4 KB)
[画像]江戸川台駅東口周辺地区再整備事業(72.0 KB)
[画像]地域公共交通活性化事業(85.6 KB)

その他にも様々な分野の事業に対する寄附のご相談を受付けています。

寄附の流れ

1.寄附のお申し出

 流山市企画政策課までご連絡ください。こちらから寄附をいただく事業などをご案内させていただいたうえで、寄附申出書をご提出ください。

 電話:04-7150-6064
   Mail:kikakukeiei@city.nagareyama.chiba.jp

2.寄附金のご納付

 市が寄附申出書を受理後、ご納付の連絡をさせていただきます。その後、寄附金のご納付をお願いします。

3.受領証の発行、税額控除のご申告

 市が寄附金の入金を確認後、受領証を発行させていただきます。その受領証を用いて税額控除のご申告を行ってください。

寄附にあたっての留意事項

・1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。

・本社が流山市内にある企業からの寄附は対象外です。

・寄附を行うことの代償として本市から経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

寄附者一覧

企業版ふるさと納税を活用し、ご支援いただいた企業様を下記のページでご紹介しています。


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総合政策部 企画政策課
電話:04-7150-6064
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.