ページ番号1049077 更新日 令和7年4月1日
これまで本市では、毎年5月1日から10月31日までにおいては、地球温暖化防止のため事務室内の冷房の設定温度を抑えて節電しながら、快適で効率的に執務できるようクールビズを実施してきたところです。
一方で、今般の社会情勢として、クールビズの趣旨に加え、環境等に即した適切な服装により勤務することで健康保持や業務能率の向上を図る気運が高まっています。
これらを踏まえ、本市の「働き方改革」の一環として、通年での軽装(ノーネクタイ、ノー上着)勤務を令和7年度から実施します。
なお、軽装勤務の通年化に際しては、引き続き流山市職員としてTPO(Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場面))をわきまえた地方公務員としての品位を失わない節度ある服装に気を配るとともに、一層の綱紀粛正・服務規律の確保を心掛けますので、御理解のほど、お願いいたします。
職員が気候等に応じた服装で勤務することにより、働きやすい職場環境を整え、業務の効率化を図ることで、市民サービスの向上につなげます。
令和7年4月1日から実施
全職員
総務部 人材育成課
電話:04-7150-6068
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎2階
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.