祝 市制施行50周年


ページ番号1006899  更新日 平成29年9月15日


[画像]市制施行50周年のロゴ(589.0KB)

平成29年1月1日でめでたく市制施行50周年
住み続ける価値の高い街へ

 昭和42年1月1日に、千葉県20番目の市として産声を上げた流山市。本日、50回目の記念日を迎えました。市制施行当時は4万2,649人だった人口も、平成28年12月には18万人を超えました。今日の流山市があるのは、それぞれの時代において、将来の流山市のために力を尽くされた先人や先輩方、市民の皆さんのたゆまぬご努力があったからこそです。
 50歳の誕生日を迎えたきょう1月1日、50年間の出来事のごく一部をご紹介しながら、半世紀のあゆみを駆け足で振り返ってみました。そこには、各時代の人々の空気が息づいています。そして、次の50年に向けて、新たな歴史が始まろうとしています。

広報ながれやま「市制施行50周年記念特集号」を発行

市制施行50周年を記念した特集号(8ページ・カラー版)を発行しました。
なお、同日に通常号の1月1日号(4ページ・モノクロ版)も発行しています。

市制施行から50年のあゆみ

昭和42年

[画像]流山市の誕生の写真(9.9KB)

昭和42年流山市が誕生。当時の田中市長が「流山市役所」という庁舎のプレートを除幕しました。

昭和43年

[画像]専用救急車の写真(16.8KB)

昭和43年、救急業務を行う専用救急車が導入されました。

昭和44年

[画像]家族そろって歌合戦の写真(19.2KB)

昭和44年、文化会館がオープンし「家族そろって歌合戦」などが公開録画されました。

昭和45年

昭和46年

[画像]常磐線と千代田線が相互乗り入れの写真(19.4KB)

昭和46年、国鉄常磐線(現・JR常磐線)と営団地下鉄千代田線(現・東京メトロ千代田線)の相互乗り入れがスタートしました。

昭和47年

昭和48年

[画像]武蔵野線が開通南流山駅が開設の写真(13.8KB)

昭和48年、国鉄武蔵野線(現・JR武蔵野線)が開通し、南流山駅がオープンしました。

昭和49年

昭和50年

昭和51年

昭和52年

昭和53年

[画像]市民まつりで武者行列の写真(21.9KB)

昭和53年、市民まつりが始まりました。当時は、姉妹都市・相馬市との歴史を再現した武者行列なども行われました。

昭和54年

昭和55年

昭和56年

[画像]台風の影響で浸水被害の写真(23.1KB)

昭和56年、台風24号が襲来し坂川、上富士川流域で床上、床下浸水が続出し、災害救助法を適用しました。

昭和57年

昭和58年

昭和59年

[画像]市民まつり会場で常磐新線の誘致署名の写真(22.2KB)

昭和59年、常磐新線(現・つくばエクスプレス)誘致のための署名運動が市民まつり会場などで始まりました。

昭和60年

昭和61年

昭和62年

昭和63年

[画像]サロンコンサートの写真(23.0KB)

昭和63年、毎月最終金曜日の昼休みに市役所のロビーで行う「サロンコンサート」がスタートしました。

平成元年

平成2年

平成3年

平成4年

 

[画像]常磐自動車道流山インターチェンジがオープンの写真(11.7KB)

平成4年、昭和63年から建設が進められていた常磐自動車道流山インターチェンジがオープンしました。

平成5年

平成6年

平成7年

平成8年

[画像]森の図書館の写真(14.4KB)

平成8年、東深井に森の図書館がオープンしました。平成16年から夜間や祝日も開館し、18年度からインターネットで検索や予約ができるようになりました。

平成9年

平成10年

平成11年

平成12年

平成13年

平成14年

平成15年

平成16年

平成17年

[画像]つくばエクスプレスが開通の写真(21.0KB)

平成17年、待望の「つくばエクスプレス」が開業。市内では、南流山駅、流山セントラルパーク駅、流山おおたかの森駅の3駅に停車。うち、南流山駅と流山おおたかの森駅には快速も停車します。

平成18年

[画像]子育てにさまざまな支援の写真(20.7KB)

平成18年、乳幼児医療費助成の対象が従来の「3歳未満」から「就学前児」までに拡大されました。

[画像]市民の憩いの場利根運河の写真(18.4KB)

平成18年、利根運河が社団法人土木学会で選奨土木遺産に認定されました。平成16年度から17年度には観光立県千葉モデル推進事業の指定を受けました。

平成19年

平成20年

平成21年

平成22年

 

[画像]国土交通省職員から「ムルデルの碑」の説明をお受けになる皇太子殿下(左)とオランダのアレキサンダー皇太子殿下(現在は国王、左から2人目)の写真(89.3KB)

平成22年、皇太子殿下がオランダのアレキサンダー皇太子殿下(現在は国王)とともに、初めて利根運河をご視察されました。

平成23年

平成24年

[画像]木の図書館の写真(68.3KB)

平成24年、東部地区に、木造で環境に配慮した木の図書館がオープン。館内に市役所の東部出張所もあります。

平成25年

平成26年

[画像]流山白味醂200年祭の写真(115.0KB)

平成26年、流山生まれの白みりんが誕生200周年。キッコーマン株式会社と共催した流山白味淋200年祭には約1万人の方が市内外から訪れました。

平成27年

[画像]おおたかの森小・中学校の写真(105.8KB)

平成27年、市内初の併設校となる、おおたかの森小・中学校が開校。一般の方も利用できる「こども図書館」と「おおたかの森センター」を併設しています。

平成28年

[画像]流鉄流山線開業100周年記念祭で子どもたちが流鉄と綱引きをする写真(111.0KB)

平成28年、3月に行われた流鉄流山線開業100周年記念祭では、子どもたちが流鉄との綱引きに奮闘しました。

[画像]キッコーマン アリーナの写真(59.9KB)

平成28年、市民の皆さんの「するスポーツ・観るスポーツ・支えるスポーツ」に応える、キッコーマン アリーナ(市民総合体育館)がオープン。男子プロバスケットボール公式戦の開催や全国大会に使用され、2020年東京五輪のオランダチームのキャンプ候補地にも選ばれています。

[画像]リオ五輪選手・寺村美穂さんの写真(88.8KB)

平成28年、市民初のオリンピック選手となった、寺村美穂さん。競泳女子200メートル個人メドレーの種目で出場したリオ五輪では、予選を通過し準決勝まで進むも、わずか0.16秒差で決勝進出を逃しました。市内では、キッコーマン アリーナでパブリックビューイングを実施するなど、市を挙げて応援しました。

平成29年


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総合政策部 秘書広報課
電話:04-7150-6063
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.