ページ番号1050859 更新日 令和7年9月17日
イベントカテゴリ: 催し・イベント 、 講座・教室
北欧の図書館を中心に移民や難民への図書館サービスについて研究を行ってきた講師の経験や研究をもとに、外国にルーツのある人々が必要としている図書館サービスや従来の多文化サービスの枠に留まらず、これからの読書バリアフリーサービスについてお聞きします。
令和7年11月7日(金曜日)
13時30分 から 15時 まで
※講座終了後、1時間程度館内の自由見学時間を設けます。
図書館
サンコーテクノプラザ南流山地域図書館 1階多目的ラウンジ
サンコーテクノプラザ南流山地域図書館
一般
図書館職員、行政職員、外国にルーツのある人を支援する人など
事前申し込みが必要です。
令和7年10月2日9時から、下記外部リンク「ちば電子申請サービス【流山市】」より電子申請、または中央図書館に電話でお申し込みください。
<お問い合わせ>
中央図書館 電話 04-7159-4646
不要です。
生涯学習部 図書館
電話:04-7159-4646
ファクス:04-7159-4765
〒270-0176
流山市加1丁目1225番地の6 流山市立図書館
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.