ページ番号1024180 更新日 令和7年5月16日
イベントカテゴリ: 講座・教室
リサイクルプラザでは、身近なリサイクルを体験していただける講座・教室を開催しています。
楽しみながらリサイクルを体験しませんか。
令和7年6月16日(月曜日)
9時 から 16時 まで
リサイクルプラザ・プラザ館
クリーンセンター
クリーンセンター
一般
古バスタオルや不用布を使ってぞうりを作ります。
事前申し込みが必要です。
電子申請(下段にリンクがあります。)または往復はがきで申し込みができます。
※電子申請の場合は1講座につき1件の申請、往復はがきの場合は1講座につき1枚の往復はがきで申し込みをお願いします。
往復はがきには、
1 講座・教室の日付および名称
例) 6/16 洗える健康布ぞうりづくり
2 住所
3 氏名(フリガナ)
4 電話番号
を明記のうえ、返信欄の宛名を記入し、
「〒270-0174 流山市下花輪191 クリーンセンター」まで。
※ 締切日必着、申込み多数の場合抽選させていただきます。
[申し込み締切日:令和7年6月2日(月曜日)]
必要です。
300円
・古バスタオル(大判サイズ140cm×70cm)又は不用布(幅1m×長さ2m) 1枚
・浴用サイズのタオル 1枚(鼻緒用)
・布切はさみ
・昼食(忘れずに持ってきてください)
※ 色又は柄物で、白の単色は避けてください。
風合いや洗濯の面から、綿素材をおすすめします。
初心者の方はバスタオルでの作製をおすすめします。
吸水性抜群!オリジナルのぞうりが作れます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
環境部 クリーンセンター
電話:04-7157-7411
ファクス:04-7150-8070
〒270-0174
流山市下花輪191番地 流山市クリーンセンター
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.