第11回中学生ふれあい体験陶芸教室
更新日 平成28年11月8日

[画像]講義の様子の写真(33.3KB)

 平成28年10月29日(土曜日)、南流山中学校で、流山中央ロータリークラブ主催の第11回中学生ふれあい体験陶芸教室が開催されました。この陶芸教室は、流山中央ロータリークラブが社会奉仕活動と青少年育成活動の一環として実施しており、今回で11回を数えることとなりました。


[画像]アドバイスを受ける生徒の写真(35.6KB)

 参加した南流山中学校生徒27人、流山おおたかの森中学校15人、合わせて42人の生徒は、気持ちのよい挨拶を交わしたり、真剣な態度で取り組むなどロータリークラブの方々、そして講師である紫焔窯の田口先生も大変感心されていました。作品の完成は12月初旬の予定です。どのように仕上がるのか今から楽しみです。中学生とロータリークラブの皆さんとのふれあいが地域社会での新たな輪となることを期待しています。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所