北消防署「親子体験学習」
更新日 平成28年3月29日


はしご車の乗車や放水体験などを通じて防災意識を高める

[画像]はしご車に乗車している写真(25.3KB)

 平成28年3月13日(日曜)、北消防署で親子体験学習が開催されました。これは、災害について考え、家族での体験を通じて防災意識を高めていただくと同時に、消防署をもっと身近に感じてもらうことを目的に開催されたものです。


[画像]はしご車の前で記念撮影をする写真(25.8KB)

 当日は天候も悪く、インフルエンザも流行していたため参加人数が少なくなりましたが、おおたか君の登場で会場が盛り上がりました。参加された親子は、はしご車の乗車体験、地震体験、煙体験、水消火器を使用しての初期消火体験、防火服を着用しての放水体験など、さまざまな体験をしていただきました。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所