保育所と幼稚園の交流
更新日 平成27年12月9日


コンサートや体操教室を通して広がる友達の輪

[画像]オカリナの走者とピアノの伴奏者の写真(40.3KB)

 平成27年11月30日(月曜)、江戸川台保育所の年長児ゆり組の子どもたちは、幼児教育支援センター付属幼稚園に行き、「わくわくどきどきおんがくかい」(オカリナコンサート)を鑑賞しました。子どもたちは、オカリナの優しい音色にうっとりと聞き入っていました。


[画像]起立して演奏を聴く子どもたちの写真(45.0KB)

 「まっかな秋」など、いつも保育所で親しんでいる曲が流れると、楽しんで口ずさんでいました。「ソーラン節」では、ピアノの伴奏も迫力満点で自然に体が動き出し、曲のリズムに体をのせて聴いていました。普段あまり聴く機会のない、オカリナのコンサートで、いつもとは違った素敵な時間を過ごすことができました。


[画像]四つん這いになって体操する子どもたちの写真(41.4KB)

 12月1日(火曜)も幼稚園に行き、体操教室に参加してきました。保育所のゆり組が体操教室に参加するのは2回目なので、前回の楽しい思い出を胸に、子どもたちはみんなとても楽しみにしていました。


[画像]2人組になって柔軟体操をする子どもたちの写真(39.5KB)

 体操のじゃんぼ先生から「自分から声をかけて仲間を作っていこう! 」とお話がありました。仲間集めや2人組で山を作る遊びを通して幼稚園の友達とたくさん触れ合いました。「また遊ぼうね」と口々に約束を交わし、ゆり組の子どもたちは大満足の体操教室でした。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所