銚子駅伝
更新日 平成19年1月16日


北部中学校が5位に 第58回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会

[画像]74校が一斉にスタート(20.5KB)

 平成19年1月14日(日曜)、県内外の中学生ランナーが新春の銚子市を舞台にたすきをつなぐ「第58回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会」が行われました。流山市からも7校が出場し、北部中学校が5位に入賞するなど優秀な成績を納めました。


[画像]力走する選手たち(20.4KB)

 出場校は、銚子市内の中学校8校をはじめ、旭・小見川・八日市場市などの隣接市。東葛飾地区からは流山市、松戸市、柏市が。さらに東京都、茨城・神奈川・福島県からの6校も加え合計74校・約600人の選手が出場しました。


[画像]力走する選手たち(15.2KB)

 今年度のコ−スは、前大会までの国道356号などを利用した西部地区コースから、銚子マリーナ周辺コースに変更。小春日和の中、午前11時30分、銚子市のシンボルロードである元渡船場前を選手たちが一斉にスタート。ゴール地点の銚子市役所をめざし、8区間22.9キロメートルで、日ごろから鍛えた健脚を競い合いました。


[画像]力走する選手たち(17.2KB)

 市内中学校の成績は次のとおりです。
  北部中(5位)、東部中(26位)、南流山中(36位)、南部中(47位)、常盤松中(50位)、八木中(56位)、東深井中(58位)

【区間賞】 <敬称略>
 1区(4.9キロメートル) 松井 俊介(北部中) 15分05秒
 8区(3.0キロメートル) 中山 裕史(北部中)  9分30秒



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所