日曜情報センターで市野谷の森写真展
更新日 平成19年10月1日


日曜情報センター NPOさとやまが写真展

[画像]市野谷の森の写真を展示(13.7KB)

 9月30日(日曜日)、流山おおたかの森S・C3階の市出張所ロビーで「市野谷の森の自然 写真展」が開催され、多くの買い物客が足を止め、写真を通して私たちの身近にある600種類以上の動植物が棲む豊かな自然を楽しみました。市内の団体活動の紹介などを通して、街の活性化をと今年3月から休日だけオープンしている「日曜情報センター」で行われたものです。


[画像]市野谷の森の写真を展示(17.0KB)

 この日、展示された写真パネルは、NPOさとやま(恵良好敏理事長)が撮った市野谷の森(おおたかの森)の四季を通した昆虫や草花、鳥、動物、樹木などの自然です。同NPOは、平成14年7月に千葉県から「特定非営利活動法人(NPO)」の認証を受けて発足。環境の保全、社会教育の推進、まちづくり、文化、芸術、スポーツの振興、子どもの健全育成を目的とした活動を行っています。


[画像]買い物客などが足を止め(14.1KB)

 この日は、生涯学習センターでNPO法人・国連支援交流協会流山支部(時任きよ子支部長)が主催する「環境と健康フェア」が行われましたが、この会場でも、江戸川大学社会学部ライフデザイン学科教授・惠小百合さんによる「環境から受ける健康への影響」という記念講演会の中でNPOさとやまの写真が多数紹介され、森や緑の力を活かした流山市グリーンチェーン戦略で環境に恵まれた流山市を築いていこうと話し合われました。


[画像]市野谷の森の写真を展示(20.0KB)

 NPOさとやまは、10月7日(日曜日)に市野谷の森で自然観察会「キノコ」を開催します。当日午前9時初石公民館前に集合して、市野谷の森に歩いて行きます(小雨決行)。お昼頃解散予定。7月は雨が多くたくさんのキノコが見られたそうですが、10月7日はいかがでしょうか?申し込みは不要で参加費も無料ですが、 「キノコ採り」ではなく、「キノコ観察会」ですのでご注意ください。お問い合わせはNPOさとやま04−7154−6788へ。


[画像]貴重なオオタカの写真も(15.8KB)

 NPOさとやまは、平成16年の国土交通省「地域資源活用構想策定等支援調査」の依頼をはじめ西初石小鳥の森維持管理作業業務、流山市景観形成作物植栽培業務、流山市学校ビオトープの設計と施工指導業務、流山市「運河の森整備調査」などの依頼事業を受けていますが、今年度からは流山市市民環境講座開催業務を受けました。10月21日(日曜日)10時〜16時、リサイクルプラザとほっとプラザ下花輪を会場に、地球温暖化の進行に伴い私たちのライフスタイルを見直そうと、「私のやっているエコライフ」と題した市民からの事例発表コンテストや、緑と温暖化防止の関わりを考えるパネルディスカッションなど、皆さんが直接参加しながら環境について考えるイベントを開催します。各環境団体等の活動成果を紹介したパネル展示や、新川耕地の野鳥や植物、水路の生き物などを観察する「ふれあい自然観察会」、ガレージセールも行われます。お問い合わせは、環境政策課04−7150―6083へ。


[画像]日曜情報センター(16.5KB)

 次回の日曜情報センターは、「ロマンドールや天然石とのふれあいの時間」と題し、10月7日(日曜日)〜8日(祝日)10時〜17時まで流山市おおたかの森出張所ロビー(おおたかの森S・C3階)で開催します。手作りでしか生まれない「ロマンドール」、天然石のアクセサリーのよさを目で見て、手にとって感じてください。サークル「ほの華」が出展。作品の展示販売、手作り講習会あり(制作会は、10月7日(日曜日)11時(ロマンドール制作)、13時30分(天然石アクセサリー制作)、10月8日(祝日)13時30分(天然石アクセサリー制作)※材料費1800円。お問い合わせはマーケティング課04−7150−6308へ。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所