子育てサロン
更新日 平成21年4月13日


子育てサロンで名刺交換ゲームと、くるくる棒づくり 6月には双子ちゃんや三つ子ちゃんの「さくらんぼくらぶ」も計画

[画像]名刺交換ゲームを(19.3KB)

 新年度初めての子育てサロンが4月10日、文化会館で行われました。学校や幼稚園などが始まったばかりのため兄弟姉妹のいらっしゃる方が参加しにくい時期ということもあり、参加されたのは乳幼児を連れた6組12人の皆さん。保育ボランティアひだまりの皆さんと公民館との協働事業です。


[画像]僕はこういうものです!(17.5KB)

 かわいい紙に、お子さんのお名前や年齢、ご家族の構成、そして、お子さんのアピールなどを4枚書きました。音楽に合わせて二重の輪になって歩き、音楽の止まった所で、2組ずつになり、「はじめまして」と手づくりの名刺交換。育児仲間、「ママ友」をつくっていただくためのゲームです。


[画像]くるくる棒づくりも楽しみました(15.9KB)

 ラップの芯にカラービニールテープを巻いて、くるくる棒づくり。ペットボトルのふたも2個ずつテープを巻き、転がしたり、棒に入れたりと、廃品でおもちゃを作って遊びました。絵本を読んだり、わらべ歌を歌ったり、楽しいひとときを過ごしました。


[画像]子育て中のお母さんたちの情報交換も(18.1KB)

 公民館では、これまでの「子育てサロン」に加え、双子ちゃんや三つ子ちゃんのためのサロン「さくらんぼくらぶ」を計画しています。6月6日土曜日10時30分〜12時まで、文化会館で開催します。多産児の保護者の皆さんは、毎日の育児もお忙しいのではないでしょうか。同じような子育てをしていらっしゃるお仲間が、気軽に情報を交換したり、仲間づくりをできたら…。そんな思いで企画したものです。保育ボランティア「ひだまり」の皆さんのご協力を得て開催するもので、定期的な開催も視野に入れて企画しています。入場無料。申込不要。ぜひ、お気軽にご参加ください。お問い合わせは文化会館04−7158−3462へ。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所