友遊ボール千葉県大会
更新日 平成21年8月27日


 友遊ボール千葉県大会  市内から3チームが出場

[画像]開会式で整列する参加チーム(15.2KB)

 8月23日、袖ヶ浦市の百目木公園球場にて、「第18回友遊ボール千葉県大会」が行われました。球場は多くの緑に囲まれており、また、晴天にも恵まれ絶好の野球日和となりました。千葉県内の各地区の予選を勝ち抜いてきた全60チームの参加とあって、会場内ではたくさんの子どもたちがかわいらしいユニフォーム姿でゲームを楽しんでいました。


[画像]試合開始前に整列(22.3KB)

 流山市からは、駒木台地域の「流山ホークス」、流山小学校地域の「流山マリーンズ」、流山北小学校地域の「加岸ベアーズ」の3チームが出場しました。さすが県大会とあって、どのチームも暑い夏の日差しの中にもかかわらず、一生懸命に守り、打ち、走る姿がみられました。


[画像]味方がピッチャーを務めます(19.5KB)

 友遊ボールとは、小学校三年生以下の低学年の子どもたちと保護者で行う野球です。ルールは野球に準じていますが、柔らかいボールを使うのでグローブは使わずに手でキャッチします。バットはプラスチック製の太いメガホンのようなもので、味方のピッチャーが下からゆっくりボールを投げてくれるので、安心してバッターボックスに立つことができます。三振とフォアボールがなく、打席に立ったら必ずボールを打てるので、子どもたちは自分の打順を楽しみにしています。


[画像]安全な友遊ボール(21.2KB)

 初めて野球に挑戦するお子さんでも、安心して楽しめるのが友遊ボールです。流山市の少年野球チームでは、勧誘も兼ねて友遊ボール大会を行っているチームもありますので野球に興味のあるお子さんがいらっしゃいましたら、ぜひお近くの野球チームにお問い合わせください。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所