公民館まつり初石
更新日 平成21年10月2日


初の公民館まつり 初石公民館が公園なども利用して開催

[画像]公民館隣のふれあいの森も会場に(26.9KB)

 「公民館まつり初石’09」がシルバーウィークの9月19日土曜日から22日祝日まで初石公民館で開催されました。同館の指定管理者・NPO法人市民助け合いネットが初めて開催したもの。ホールや会議室だけでなく駐車場や隣接する公園「西初石ふれあいの森」も利用して企画されました。


[画像]西初石小学校音楽部の演奏(28.9KB)

 会場では、やきそばやカレーライス、フライドポテト、フランクフルトなど手づくり料理のおいしそうなにおいに長蛇の列。公園の木陰でポップコーンを食べながらブラスバンドの演奏を楽しむ親子連れなどで賑わいました。


[画像]バラエティ富んだ発表が(21.6KB)

 会議室や講義室では、写真や書道、華道、手芸、絵手紙、洋裁などの作品が並び、おもちゃ病院や手話教室なども行われました。屋外では、西初石小学校音楽部や西初石中学校吹奏楽部などが迫力ある演奏を披露。健康体操の3Bクラブや新舞踊流山校友会などの発表も行われました。


[画像]近隣の住民など多くの方が楽しみました(19.8KB)

 ウクレレサークルのハワイアン、ハイビスカスの皆さんのフラダンス、マジックショー、フルートアンサンブル、大正琴、日舞、太鼓、そして勇壮な葵連の阿波踊りとバラエティに富んだ演出に休日のひとときを公民館で過ごされる家族連れが集いました。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所