eウェルネスステーション
更新日 平成21年9月28日


eウエルネス ステーション おおたかの森駅でメタボ予防の新しい取り組み

[画像]オータムフェスタで(20.8KB)

 9月26日に流山おおたかの森駅南口都市広場で開催された「おおたかの森オータムフェスタ2009」。そのメイン舞台の横に流山eウエルネス協議会のテントが設置されました。流山市と筑波大学、株式会社つくばウエルネスリサーチ、つくばエクスプレス、おおたかの森ショッピングセンター、インストコープなどの会社が参加する流山eウエルネス協議会は、内閣府の「地方の元気再生事業」のモデル事業に選定され、駅を拠点に生活習慣病の予防・改善を目的とした新しい健康支援システム「eウエルネスステーション」の実証を行うものです。


[画像]eウエルネス端末機(10.5KB)

 eウエルネスステーションは、毎日忙しく働くビジネスマンや、家事や子育てに忙しい方を対象に、筑波大学の研究成果に基づく一人ひとりに適した運動、栄養プログラムを提供して実践してもらう仕組みです。このプログラムでは、まず、高機能歩数計を毎日携行し、普段の生活での身体活動量を測り、体力測定をして個人にあった有酸素運動(ウオ−キング)と筋肉トレーニング(腹筋運動等)のメニューを提供します。1か月に1回運動の仕方の指導を受けながら日々自宅で運動に取り組みます。


[画像]おおたかの森駅構内に設置された端末機(17.3KB)

 毎日携行していただく高機能歩数計に運動データーを記録し、おおたかの森駅、おおたかの森S・Cに設置されたeウエルネス端末につなげてデーターを送ると、運動の達成度などが確認できます。現在、参加者の募集を行っていますので、ぜひご参加ください。直接、説明会での申し込みも受付しています。
【説明会日時】 10月4日日曜日・25日日曜日 11時〜
【場   所】流山市おおたかの森出張所
【参加費用】9,750円(歩数計5,250円、通信料4,500円)
※説明会への参加は無料で、当日直接会場へお越しください
【問い合わせ】保健センター04−7154−0331



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所