日曜情報センター
更新日 平成21年10月5日


普段の生活の中でメタボ対策 e-ウエルネスステーションに参加を

[画像]おおたかの森出張所ロビーで開催(14.3KB)

 10月4日日曜日、流山おおたかの森ショッピングセンター3階のおおたかの森出張所ロビーで、日曜情報センター「流山e-ウエルネスステーションプロジェクトの説明会及び体験会」が開催され、オープン前から多くの参加希望者で賑わいました。流山e-ウエルネスステーションプロジェクトは、平成21年度内閣府「地方の元気再生事業」のモデルに選定された事業です。


[画像]健康づくりを(16.2KB)

 毎日忙しく働くビジネスマンや、家事や子育てに忙しい30歳以上の方を対象に、筑波大学の研究成果に基づく一人ひとりに適した運動、栄養プログラムを提供して実践してもらう仕組みで、まず、高機能歩数計を毎日携行し、普段の生活での身体活動量を測り、体力測定をして個人にあった有酸素運動(ウオーキングなど)と筋肉トレーニング(腹筋運動など)のメニューを提供します。1か月に1回運動の仕方の指導を受けながら日々自宅で運動に取り組みます。


[画像]参加者らに説明(16.3KB)

 メタボ予防には筋肉が重要で、目標筋肉率は男性32%、女性25%といわれ、筋肉量アップには筋トレが必須となるそうです。普段の生活のなか、無理なく行えるプログラム。あなたも参加してみませんか。11月からのスタートに向け、現在参加者募集中です。興味のある方は、流山e-ウエルネスステーションプロジェクト協議会事務局029−849-5800へお問い合わせください。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所