善行表彰の受賞報告
更新日 平成21年11月24日


秋季善行表彰を受賞 柏・流山たばこ商業協同組合の鈴木馨さんが市長室を訪問

[画像]市長室で(16.8KB)

 11月24日火曜日柏・流山たばこ商業協同組合の鈴木馨さんが市長室を訪れ、井崎市長に秋季善行表彰受賞の報告を行いました。これは同組合が昭和48年の組合結成以来、ポイ捨て防止キャンペーンや清掃活動、また平成20年7月からのペットボトルキャップ回収による子どもたちへワクチンを届けるボランティア活動等、永年にわたり地域社会の環境美化に奉仕した功績が評価され、今回の受賞に至ったもの。


[画像]記念撮影(15.0KB)

 日本善行会とは、善行の表彰並びに善行精神の普及と実践を通じて明るい済みよい社会環境づくりに努め、もって国の発展と国際親善に寄与することを目的としています。表彰は毎年度11月と6月に行われ、今回は11月の秋季善行表彰にて「生活環境の美化及び改善」分野での受賞となりました。


[画像]井崎市長と懇談(15.3KB)

鈴木馨さんは、廃棄物対策審議会委員も務められており11月6日には、携帯用箸130膳を市に寄贈してくださいました。「市職員発信で地域でのエコ活動のPRになれば」と話してくださいました。市民の皆さん一人一人のエコへの意識こそ、大きな環境美化の成果を生みます。3R(リデュース、リユース、リサイクル)を心がけていきましょう。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所