市役所で紺綬褒章の伝達式
更新日 平成24年3月12日

紺綬褒章を受章した岩楯さん

自治会館用地などを寄付の岩楯さんに

[画像]紺綬褒章を受章した岩楯さん(14.7KB)

 3月8日、市長室で褒章の伝達式が行われました。紺綬褒章を授与されたのは、今は茨城県坂東市に住む岩楯えり子さんです。先に閣議決定され、今日の伝達式となりました。



[画像]お母さんを思い出し褒状を前に涙ぐむ岩楯さん(15.4KB)

 今回の紺綬褒章は、岩楯さんが市と東初石3丁目自治会との3者契約により昭和62年から無償貸与してくださっている、土地1,487平方メートルと、現在東初石3丁目自治会館として使われている平屋建ての建物139平方メートルを昨年3月に寄付してくださったことによるもの。



[画像]木杯を前に(16.4KB)

 昭和62年まで母親のきみさんと市内に住んでいた岩楯さんは、2年前に亡くなったきみさんが、生前から縁者の多い流山市に寄付したいとおっしゃっていたと、褒状を前に涙を拭いながら話しました。授与品は褒状、紺綬褒章、台付きの木杯一組でした。




お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所