高齢者ふれあいの家「豊台悠々サロン」
更新日 平成24年11月28日


高齢者ふれあいの家「豊台悠々サロン」がオープン

[画像]ふれあいの家でコーラス(50.5KB)

 11月から、市内10番目となる高齢者ふれあいの家が開設しました。豊台自治会館(野々下3丁目)を拠点に活動する「豊台悠々サロン」です。豊台悠々サロンでは、週3日から4日、茶話会や昔あそび、囲碁・将棋、ビデオ鑑賞会、コーラスなど、さまざまな活動が定期的に行われています。お伺いした11月27日は、コーラスが開かれていました。


[画像]楽しくコーラスの練習(54.6KB)

 近くにお住まいの鈴木一代先生の電子ピアノに合わせて、叙情歌、唱歌、歌謡曲など、いろいろな歌を歌います。男性だけで歌ってみたり、女性だけで歌ってみたり、そして全員でというように、集まった約20人の参加者の方々は楽しそうに素敵な歌声を響かせていました。


[画像]講師と参加者の皆さん(52.8KB)

 「寒い朝」を歌うときには、先生から「吉永小百合さんの顔を思い浮かべて。そうするとそういう声が出ますよ」というアドバイスがあり、皆さんから笑みがこぼれていました。参加者の皆さんが椅子や机、電子ピアノの準備をし、先生が来たらすぐ始められるようにしているなど、協力して気持ちの良い空間を作っていらっしゃいました。「声を出すことで健康につながる」、「出なかった声も出るようになった」という声も聞かれました。


[画像]高齢者ふれあいの家(52.3KB)

 ご近所の方はもとより、まずは「ぶらっと」悠々サロンにお立ち寄りいただき、どんな様子かぜひ、ご覧ください。また、様々な「高齢者ふれあいの家」が市内各所で開設しています。詳細につきましては、高齢者生きがい推進課(04-7150-6080)へお問い合わせいただくか、市のホームページをご覧ください。なお、市では、高齢者ふれあいの家を新規に開設したい方の相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所