流山市国際交流協会  国際交流サロンプロジェクト
更新日 平成26年9月26日


第4回おしゃべりサロン「夏バテ防止 ゴーヤ料理」

[画像]第4回おしゃべりサロン「夏バテ防止 ゴーヤ料理」(19.6KB)

   9月9日(火曜)10時45分から、おおたかの森駅近くの京和ガスショールームで、「夏バテ防止 ゴーヤ料理」が実施されました。今回は、NPO流山ゴーヤカーテン普及促進協議会 ながれやまゴーヤクラブと江戸川大学 廣田有里さんのご協力を頂ながら、実現の運びとなりました。
 


[画像]ゴーヤ料理の数々(14.7KB)

   当日は、外国出身の方や男性も含めて24人が参加しました。講師は、食育インストラクターの鈴木麻里さん。今回調理したのは、昨年度ゴーヤ料理レシピコンテストで入賞した4品目(みかんとゴーヤの前菜、ゴーヤと鶏肉のなんばん、ゴーヤ麻婆豆腐、ゴーヤわらび餅)でした。参加された方々は、和気あいあいとお互い声をかけ合いながら、楽しそうに調理に没頭していました。試食の中で、「見た目とてもさわやかで食欲をそそる」「味もとてもおいしい」「家に帰ったら、ぜひ作ってみたい」などの感想を聞くことができました。



お問い合わせ先

ぐるっと流山に関するお問い合わせは、担当課のページからお問い合わせください。
担当課のページ



[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

流山市役所