令和6年6月21日号
ページ番号1047017
更新日
令和6年7月2日
主な内容
今号では、二酸化炭素排出量を実質ゼロにするために、今日からできるおうちの省エネアクションを紹介します。日常生活のちょっとしたことを見直して、できることから始めてみませんか。
1面
- 今日からできるおうちの省エネアクション
- 携帯電話などでのお問い合わせの際は最初に「04」を(欄外)
2面
- 6月21日受付開始 省エネ設備の設置には補助金を活用しよう! 住宅用省エネルギー設備等脱炭素化促進事業補助金
- 「まちづくり報告書」と「これをやります! 部長の仕事」を公表 市ホームページなどでご覧になれます
- 私立幼稚園の給食費の一部を助成 一定所得以下の世帯や第3子以降が対象
- 10月5日開催決定 流山花火大会 今年も三郷市と同時開催
- 熱中症警戒アラートなどの配信サービスへのご登録を
- 冷房設備のある民間施設の方へ クーリングシェルターの指定にご協力を
- お子さんの就園に不安がある方へ 就園相談を実施
- スズメバチ駆除費の助成を開始 令和6年4月1日以後の駆除が対象
- グループ提案型売上アップ・プロジェクト応援補助金の申請を受け付け
- 会計年度任用職員(教育支援調査員(言語聴覚士))を募集
- 市民参加推進委員会(欄外)
3面
- 市政の一般報告から
- スポーツ大会・文化祭の参加者を募集 詳細は各申込先へ問い合わせを
- 総合教育会議(欄外)
4面
- 手形アート体験 小さな手形をすてきな絵画に
- あかちゃんごろーんあーと撮影会 お子さんの写真をかわいいアートに
- おおたかの森センターのイベント
- 初石公民館のイベント
- 南流山センターのイベント
- こども将棋教室
- 南っ子 夏まつり
- 十太夫福祉会館一日開放Day
- 人形劇のつどい
- 夏休み特別企画 朝活 図書館!
- 子育てサロン サンサン
- 利根運河で自由研究 利根運河の歴史や河川環境を学ぼう
- 子ども・子育て会議(欄外)
5面
- 未来ラボ プログラミング自習室 誰でも自由にプログラミング
- 子ども科学創作教室 木の工房 ニュートンのゆりかごを作ろう
- こども創作教室 スライムアクアリウムをつくろう!
- 市内のプールがオープン 暑い夏を楽しもう
- 筋力アップ教室(全3回) ながいき100歳体操を始めよう
- 成年後見・遺言・相続無料個別相談会
- 障害者のための料理講座
- 1面「省エネアクションさがし」のこたえ
- 犬・猫の一般譲渡会(欄外)
6・7面
(講座・イベント)
- 初夏のアクティブフェスティバル
- 南流山センターのイベント
- 手づくりハンドメイド講座
- 南流山福祉会館のイベント
- 野々下福祉会館のイベント
- 博物館寺子屋講座 地図でみるおおたかの森のうつりかわり
- 東部公民館の講座・イベント
- コミプラパソコン教室(全2回)
- シャンソンコンサート
- 就職支援セミナー&ミニ個別相談 アサーショントレーニング コミュニケーションスキルを高めよう
- プレ創業塾(全2回)
(展示)
(その他)
- 労働力調査にご協力を
- 第425回サロンコンサート
- 善意(敬称略)
- リサイクル講座 段ボールトイレづくり
- 平和台 歌のひろば ピアノに合わせて楽しく歌おう
- 生涯学習センター(流山エルズ)の講座
- 環境測定結果
- 巡りヨガ(全3回) ヨガで心も体もリラックス
- しみんの伝言板
- 「新鮮食味(しんせんぐみ)」の夏野菜まつり(6面欄外)
- 消防設備士試験(7面欄外)
8面
- 水辺で乾杯 TONEUNGA 7月5日の夜はみんなで乾杯
- 杜のアトリエ黎明 プリザーブドフラワーで作るお供えの花講座
- ながスク あなたの街で行われているボランティア活動体験 in 流山 見学のみの参加も歓迎
- 歌って健康! 歌声サロン
- お抹茶を楽しむ会 一茶双樹記念館の和の空間で
- 野々下元木戸遺跡の発掘現場見学会 はるか昔の先人の生活跡を発見
- 通算226回のタウンミーティング オンラインタウンミーティング 8月3日にZoomで開催
- まちの話題ぐるっと流山イチオシ(コミュニティスポーツフェスティバル 大堀川ウオーク in 流山)
みどりのメール配信時間
8時30分
関連情報
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総合政策部 秘書広報課
電話:04-7150-6063
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
[0] 流山市|都心から一番近い森のまち
[1] 戻る
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.