令和4年6月21日号
ページ番号1036565
更新日
令和4年6月21日
主な内容
今号では、高齢者の方々が健康・福祉・介護・医療などのさまざまなお困りごとを相談できる身近な窓口、高齢者なんでも相談室を紹介します.
【1面】
- まずはお気軽に相談を 高齢者なんでも相談室
- 市内の高齢者なんでも相談室 5つの担当地域に分かれています
【2面】
- 高齢者なんでも相談室の4つの役割
- お金の管理や契約手続きが1人で難しくなってきた方へ 流山市成年後見推進センターが昨年開設
- インタビュー・高齢者の暮らしを総合的にサポートする・流山市南部高齢者なんでも相談室・センター長 中尾陽子
- 新型コロナワクチン3回目接種状況(6月15日現在)
- 新型コロナワクチンの予約サポート窓口を開設 予約が不安な方をサポート
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給 ひとり親世帯への国の臨時特別措置
- 「まちづくり報告書」と「各部局長の仕事と目標」を公表 市ホームページなどでご覧になれます
- 熱中症警戒アラート配信サービス(LINE・メール) 熱中症予防のためご登録を
【3面】
- 市内のプールを開放 利用制限人数の確認を
- 学校給食費は口座振替で納めましょう 第1期納期限は6月30日
- 不要な樹木がある方・樹木が必要な方へ グリーンバンク制度のご利用を
- 生け垣設置に補助金 必ず設置前に申請を
- 油やペンキを流さないで その行動が河川を汚すことに
- 平和を願う千羽鶴を募集 平和の想(おも)いを広島へ
【4面】
- 流山市おおたかの森センター キッズ★フェスタ
- 小学校陸上競技大会の結果 小山小学校が総合優勝
- 親子サロン 子育て中のお母さんと乳幼児の情報交換や仲間作りに
- 子育てママの集い「すくすくひろば」 乳幼児を持つ子育てママの集い
- わくわく親子体操(全3回) 親子で楽しくスキンシップ
- 子ども科学創作教室 木の工房 わゴムで走るクルマをつくろう
- おおたかの森そうぞうLAB(ラボ)アート編 いろんな世界をアートで旅する「アートジャーニー」カラフルサンゴと海の生き物大図鑑!
- 森の図書館 福祉体験学習 高齢者や障害者の疑似体験
【5面】
- 栄養学などの学習会を企画しませんか 講師として保健師を派遣
- 筋力アップ教室(全3回) ながいき100歳体操を始めよう
- 障害者のための料理講座 栄養のある簡単な料理を作りませんか
- 庭木の管理講習会 失敗しないブルーベリーの育て方
- 流山市文化祭の参加者を募集 10月から11月にかけて開催予定
- 流山市民スポーツ大会の参加者を募集 練習の成果を発揮しよう
【6面・7面】
(講座・イベント)
- 野々下福祉会館のイベント
- おもちゃ病院
- 初石ふれあい体操(全6回)
- 南流山センターのイベント
- かんたんハンドメイドシリーズ 布でつくるブローチ
- みんなでレッツ★チアダンス(全15回)
- 無料スマートフォン入門講座
- コミプラパソコン教室(全2回)
- 巡りヨガ ヨガで心も体もリラックス
- 介護に関する入門的講座
(求人・資格)
- 税務職員採用試験(国家公務員/高卒程度)
- 消防設備士試験
- 自衛官採用試験
(その他)
- 弁護士・司法書士・税理士による合同無料相談会
- 成人式の期日が決定
- 男女共同参画週間 「あなたらしい」を築く、「あたらしい」社会へ
- ふるさと納税へ寄せられた善意
- 第401回サロンコンサート
- 善意
- 生涯学習センター(流山エルズ)の講座
- 環境測定結果
- しみんの伝言板
- うんがいい! 七夕 運河駅ギャラリーで星に願いを
- みんなで楽しく踊ろう K-POPダンス講座
- 杜のアトリエ黎明の講座
- 市民活動公益事業便り 「ちばの恵みの木のおもちゃ広場」子どもたちの五感に届け! 木のぬくもり (人とまちと森をつなぐ木のおもちゃプロジェクトの会主催)
- 綾目和人「小さな僕らの、小さな灯り。」 チケット好評販売中
- イベント参加の際は事前に確認を(欄外)
【8面】
- 自転車保険義務化されます 7月1日から開始
- 税金の使い方を決める人を選ぶ日 7月10日は参議院議員通常選挙
みどりのメール配信時間
8時30分
関連情報
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総合政策部 秘書広報課
電話:04-7150-6063
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階
[0] 流山市|都心から一番近い森のまち
[1] 戻る
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.