ぐるっと流山 2025年国民平和大行進


ページ番号1050866  更新日 令和7年7月26日


[画像]平和大行進(40.6KB)

 令和7年7月21日(月曜日)、流山おおたかの森駅で「2025年原水爆禁止国民平和大行進」の集会が行われました。参加者は、おおたかの森センターから流山おおたかの森駅まで、暑さにも負けず平和への訴えを続けながら行進しました。

[画像]平和大行進(34.1KB)

 当日は、核兵器廃絶や平和への思いが記された横断幕やのぼり旗が掲げられました。市からは「ロシアによるウクライナへの武力侵攻から2年以上が経過しましたが、未だに収束の目途が立たない中、イラン、イスラエル、パレスチナの中東情勢も激化し、世界は混迷を極めています。多くの一般市民の命や日常が奪われる行為は、断じて許される行為ではなく、一刻も早い世界平和を願います」と市長のメッセージを読み上げました。

[画像]平和大行進(30.5KB)

 市では昭和62年1月の「平和都市宣言」以来、恒久平和を実現するため、毎年平和施策を実施しています。今後も、平和都市宣言の精神を受け継ぎながら、次世代に平和への思いをつなぐための活動を推進していきます。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


総合政策部 企画政策課
電話:04-7150-6064
ファクス:04-7150-0111
〒270-0192
流山市平和台1丁目1番地の1 第1庁舎3階


[0] 流山市|都心から一番近い森のまち [1] 戻る

Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.