ページ番号1050738 更新日 令和7年7月11日
令和7年6月21日(土曜日)、初石公民館和室で中央公民館主催事業「双子の子育てひろば さくらんぼくらぶ」が開催されました。今回は保健センター職員の保健師、栄養士が講師となり、双子の育児を行っているご両親や双子を妊娠している方などの3組8人が参加しました。
[画像]さくらんぼくらぶの様子(47.8KB)はじめに、それぞれが自己紹介を行い、参加者に事前に伺っておいた「講師に相談したいこと」を共有しながら、保健師、栄養士がアドバイスを行いました。講師のみでなく、参加した先輩ママ・パパも参考になるアドバイスをしてくださり、保健師・栄養士・参加者同士で和気あいあいとお話をしていました。
[画像]さくらんぼくらぶの様子(53.9KB)参加者からは「双子ならではの話を聞くことができてよかったです。息抜きになりました」「子育てのイメージをより具体化することができました」との声をいただきました。次回の「さくらんぼくらぶ」は、令和7年9月28日(日曜日)に初石公民館で実施する予定です。双子・三つ子を妊娠中の方もご参加いただけます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
生涯学習部 公民館
電話:04-7158-3462
ファクス:04-7158-3442
〒270-0176
流山市加1丁目16番地の2 流山市文化会館
Copyright (C) City Nagareyama Chiba Japan, All rights reserved.